とっておきの音楽祭とは??

合言葉は「みんなちがってみんないい。」(金子みすゞ)

障がいのある人もない人も高齢者も子どもも、一緒に音楽を楽しみながら、音楽のチカラで「心のバリアフリー」を目指すことを趣旨とする無料の街角コンサート。

2001年(平成13年)に宮城県仙台市で始まり、その後全国各地に広がっていきました。現在では全国16か所で開催されています。

2021年7月31日・8月1日には、名古屋で初めてとなる『第一回とっておきの音楽祭in名古屋』を開催。2日間で、オアシス21会場をはじめとする3会場とオンライン、合わせて70組・256名のアーティスト(うちハンディキャップアーティスト22組)と、およそ180名のボランティアが参加しました。

音楽は世界共通言語。音楽という誰もが親しみやすく関わりやすいイベントをきっかけとして「心のバリアフリー」に目を向ける人が一人でも多くなるようにしていきたいと考えています。

【開始】
【重大発表】予告編

SPECIAL GUEST
スペシャルゲスト

NO NAME

スペシャルゲストに〇〇〇の出演が決定!!
第2回に続き今年もスペシャルゲストの出演が決定致しました。
情報解禁をお楽しみに!

TIME TABLE
タイムテーブル

10月8日(日)

Comig Soon…

NEWS
お知らせ

    SPECIAL THANKS
    スペシャルサンクス

    後援

    名古屋市
    名古屋市教育員会
    公益社団法人名古屋観光コンベンションビューロー

    社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会
    公益社団法人名古屋市文化振興事業団

    一般社団法人愛知県聴覚障害者協会
    NPO法人久屋大通発展会

    過去の開催

    Gallery
    ギャラリー